暑さが酷くて仕方ない
今日の関東地方は晴天で気温も30℃前後になりました。暑い。とても暑い。
運動に散歩に行きましたが最後は汗だくでした。
私は暑さや静かさなどの環境の刺激、変化に敏感なところがあり、この急激な気温上昇はきつい。
そうでなくても身体が暑さに慣れていないので体力的に堪えます。
快適性が低いとストレスが増えます。
汗で汗疹や湿疹がでたり、金属アレルギーを起こしたり、体がべとべとして気になって注意力散漫になることもあります。
汗をかいたからと思って水分を取り過ぎて体を冷やします。
室内と室外の寒暖差も身体を冷やしてしまいます。
おかげで真夏なのに冷え性気味です。
家では早速エアコンを使いました。
昔なら5月からエアコンなんて…と思いましたが、今は躊躇いません。
寝苦しさや暑苦しさを僅かなお金で解決できるのだから利用しない手はありません。
嬉しいことに父親が快適性が低いとダメなタイプなので文句を言われないので即、エアコンが使えます。
我慢が美徳とかいうステレオタイプの人じゃなくて良かったです。