こんばんは。たかだです。
今日は昼間は地元の住宅供給公社に書類を出しに行きました。
と言っても問題があって書類は出せず、空回り。
残念な気分で帰った私は気分転換にアニメを見ることにしました。
見ようと思ったアニメは機動戦士ガンダムジークアクス。
Amazonプライムビデオで数話みてたので一気見しました。
私はいつもアニメや映画に興味が薄いです。嫌いなのではないのですが、血が流れる痛々しいシーンやグロ、ホラーシーンを覚えてしまう事があり、ある時から見なくなりました。今回ジークアクスを見たのは偶然でした。SNSなどで考察やネタバレをしてしまうのが嫌だったので一気見しました。
結構、興奮や感動をしてその都度しばらく休んで見たので気がついたらかなり時間が経ってました。面白かったです。若干完全な初見の人には分かりにくい古いネタもあった様に思いますがガンダムを知ってる自分は楽しめました。
最終話ではかなり感動してました。
そこで気づいたのは最近、不調気味であまり幸せを感じてなかったけど何時間も夢中になっててすごく充実してる。幸せと言ってもいいのではないかな?と思いました。
自分はなんに熱中するのだろう?、最近夢中になったのは何だろう?と考え始め幸福についての本を2冊買いました。
1冊目はアドラー心理学のベストセラー「嫌われる勇気」の続編「幸せになる勇気」
「嫌われる勇気」を読んでいい機会なので買いました。
もう一冊は
YouTubeでも動画を配信してる樺沢紫苑さんの本を買いました。
この2冊を読んで幸福ってどうするといいんだろうか?という問題を解決したいですね!
今日の日記はここまでです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント